top of page
IMG_1708.JPG

Boundary Scan Forum

バウンダリスキャンをはじめ電子回路テストに関する情報交換の場

人と人,技術と技術 の架け橋をめざして

対象分野:

 半導体、回路基板、電子機器等のテスト

目的:

・バウンダリスキャンの普及

・テスト技術の進歩とテスト人材育成

・テスト産業発展を支援

主な活動:

・WEBサイトからのテスト技術情報発信

・WEBミーティングでの講演とディスカス

・オンライン/オフラインで情報/意見交流

運営方針:

・当フォーラムはバウンダリスキャン協会が運営しています

・テストに興味があり方針に賛同した個人が入会できます

・会費は無料です

・当協会は利益を追求しません

お知らせ
​​2025.04.01 Boundary Scan Forumがオープンしました

バウンダリスキャンフォーラム創設の経緯

 欧米では実装回路基板の製造検査に広く使われているバウンダリスキャンテストが、日本ではほとんど普及してない状況に鑑み、2018年4月エレクトロニクス実装学会内にバウンダリスキャン研究会を創設し、日本の電子製造業へのバウンダリスキャンの普及をめざして7年間活動してきた。しかしながら学会内に閉じた活動ではバウンダリスキャンを広く普及させるには限界が見えてきた。そこで学会の枠を越えて、一般社会に広く開かれた活動とするために、バウンダリスキャンフォーラムを創設した(2025年4月1日)。なおバウンダリスキャン研究会は2025年3月でクローズした。

 バウンダリスキャンフォーラムは、だれでも参加できる場とし、バウンダリスキャンの普及活動だけでなく、電子回路テスト全般に対象領域を広げテスト技術進歩やテスト人材の育成に貢献したい、さらにテスト産業振興の一助なれれば幸いである。

bottom of page